園内ブログ

無病息災

2025年01月08日

こんにちは🌞
ヤドリギの森保育園です🌳
1月7日は「人日(じんじつ)」の節句です。
七草の節句ともよばれ、1年間の無事を祈り、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種の若菜の生命力をもらい、病気を防ぐ願いが込められています。
お正月にたくさんごちそうを食べた胃を休めるために七草粥を食べます。
子どもたちは七草をみて「これな~に?」「あっ!だいこんみたい」と興味津々。
触ってみたい、良いにおいがする~と香りを楽しみました。
子ども達と一緒に七草をちぎって、すり鉢ですって給食のお手伝い!
みんなでお手伝いをした給食では、「どこかな?」と給食のお味噌汁の具を見つけてたくさん食べていました。
今年も1年元気で過ごせますように!!!